🇯🇵 日本語/🇺🇸 English

コロナを3日でやっつけた

  • 日常

また罹ってしまった、コロナ。
前回が2022年8月だったから2年半ぶりの罹患。

出かける時は毎回マスクはしているのだけど、それでも罹る時は罹る・・・。

前回なったときは喉の痛みがツラ過ぎて本当にしんどかったので、その経験を元にできる限りの対策をして臨んだメモ。

前回の様子↓

コロナ備忘録 - 喉の痛みで寝れない人へ -|柴田 和祈
コロナの備忘録。主に喉の痛みの対処法について、経験に基づいて紹介する。
https://www.mythinkings.net/covid19-memo

症状

1日目

朝起きた時から微妙に肩に違和感があった。筋肉痛というよりは関節痛的な感じだった。
熱は36.8℃だったので、とりあえず朝からソラの病院、近くの公園、マック、西松屋をこなした。

一度家に戻ってきて、やや体調悪化の気配を感じたが、その後の予定は自分が運転する必要があったので仕方なく出かけた。

奥さんの実家で雛祭りの飾り付けを行い、車にガソリンを入れ、帰りにスーパーで買い物をした。
買い物の時点では関節痛が全身に広がっていて、しんどすぎて車の中で待機していた。

家に帰り、熱を計ったら38.4℃。

関節痛があるのでインフルかコロナの可能性もあると思い、自室に籠った。

全身が痛くてツラかったのでカロナールを飲んで横になった。
30分〜1時間くらいで効果が出始め、身体がポカポカしだして関節痛もなくなった。

病院に行きたかったが、この日は運悪く3連休の初日で病院が開くのは3日後という状況だった。

2日目

1日目ほどの関節痛はなくなったが、多少の痛みはちょいちょいあった。
鼻詰まりがひどく、副鼻腔炎に近い形で頭痛も起きていた。

そういえば昔買ったコロナの検査キットがまだ余っていると思い、使ってみたところ陽性が判明。
ここから自室にて完全隔離生活が始まった。

1日目ほどはツラくなかったが、熱は39.4℃くらいまで上がった。
体温を上げて身体が戦ってくれているのを極力邪魔しないスタイルだが、さすがに長時間は脳にダメージが来そうなので、ある程度頑張ったらカロナールを飲んで解熱するというフローを2回ほど行った。

喉が若干痛くなり始めている気がして、可能な限り対策を行った。

  1. 加湿器で湿度を60%まで上げる
  2. 食事は辛いものや硬いものを食べない
  3. 就寝時にはのどぬ〜るマスクで口周りをさらに加湿する
  4. はちみつ生姜レモンを飲む
  5. 鼻呼吸を意識する

3日目

対策の甲斐もあって喉の痛みは悪化せず、ひと安心。

関節痛もさらに良くなってきたが、熱は36~38℃を行ったり来たり、
頭痛がするなと思ったらだいたい熱が上がっている。

自分はアレルギー性鼻炎なので、副鼻腔炎になりやすい。
副鼻腔に悪そうな鼻汁が溜まっているのが分かる。それが頭痛を引き起こしている。
この悪い鼻汁が今度は喉に落ちていくとそこで炎症が起こり、喉の痛みが発生する。痰も溜まる。
無理に痰を吐き出そうとすると、余計に喉を傷つけて、しまいには咳が止まらなくなる。いつもその流れで百日咳に突入する。

自分の身体のことはだいぶ理解してきたはずだ。

悪い鼻汁はできる限り、鼻をかんで外に出し、喉に落とさせない。(鼻詰まりが解消した瞬間など)
痰は無理やり出さない。ある程度は我慢する。

これで勝てる。

4日目

3連休が明けた。

今日も喉の痛みは悪くない。(ほんのちょっとだけ痛いくらい)

仕事をするか迷ったが、熱も下がり、関節痛もなかったので普通に始業した。(フルリモート)
喋ると喉に若干ダメージがあってそこだけ不安だったが、結局1日終わる頃にはそれも問題ないくらい回復していた。

痰が絡み始めて咳が出るようになってきた。
大きめの痰が喉に詰まり苦しくなったので、2回ほど無理やり吐き出してしまった際に喉を傷つけてしまった感覚があった。
やってしまったか・・・?と思い、念の為カロナールで炎症を抑えつつ寝た。

あとは、なぜかずっと背中が痛かった。背中のちょうど真ん中あたり?
調べてみると、コロナ後遺症の一部という情報もあった。

頭がぼんやりしていてて、いわゆるブレインフォグっぽい症状もあったかもしれない。
頭の中にはあるんだけど、言葉がうまく出てこなかったり。
喋るの下手になったかと思った。

5日目

喉は前日と変わらないくらいの状態。

背中の痛みは治らず。関節痛とか成長痛みたいな痛みに近いかもしれない。
背中だけでなく首にも同じような痛みがある。

昨日から悪くはないんだけど、微妙に本調子ではない感じ。

熱は36.9 ~ 37.2℃くらい。

前日と同じく痰多め。苦しかったので吐き出した。喉は大丈夫そう。

6日目

まだ若干の関節痛が腰から下くらいに移ってきていたので、カロナールでトドメを刺した。
これ以降、関節痛はなくなり、ほぼ完治といっていい状況に。

空咳っぽいものが出始めたが、日常には支障ないレベル。

7日目

同じく空咳のみ。
ブレインフォグも収まったかな、たぶん。
コロナ終了。

気付いたこと

喉の痛みは予防できるということ。
これは大きな収穫だ。

あと、食べ物は重要。
調子乗って身体に悪いものを食べると何だかんだ痛い目を見る。
ちなみにこのコロナ期間で3kg痩せた。
普段マイナス一品くらいの量だったのと、お菓子を一切食べなかったためだと思われる。

総じて今回はすんなり治って良かった。

柴田 和祈 X GitHub
株式会社microCMS 共同創業者 / デザイナー兼フロントエンドエンジニア / ex Yahoo / 2児の父 / 著書『Next.js+ヘッドレスCMSではじめる! かんたんモダンWebサイト制作入門 高速で、安全で、運用しやすいサイトのつくりかた』

Recommended