🇯🇵 日本語/🇺🇸 English

iPhoneのクイックスタートが上手くいかない場合の対処方法

  • 日常

メモ代わりに残しておく。

iPhone → iPhoneの機種変更をした際に、データ移行の方法の一つにクイックスタートがある。
Bluetooth経由で移行する方法で、操作手順はシンプルで良いのだが、自分はうまくいかなかった。

ソフトウェアが最新版でない場合はアップデート後にデータ移行が動く手順となっており、自分の場合はソフトウェアアップデートが10時間くらい経っても終了しない状態だった。

解決策

初期設定時にはデータ移行について下記の選択肢が出てくる。

  • iCloudバックアップから復元
  • MacまたはPCから復元
  • iPhoneから直接転送する
  • Androidからデータを移行
  • Appとデータを転送しない

ここでは「Appとデータを転送しない」を選択し、まずは初期設定を最後まで完了させる。
その後、iPhoneの「設定 → 一般 → ソフトウェアアップデート」からアップデートだけを終わらせる。
これは20分程度で完了できる。何より進捗バーが出るので、安心感がある。

OSのアップデートが完了したら、iPhoneの「設定 > 一般 > 転送またはiPhoneをリセット > すべてのコンテンツと設定を消去」から再度初期化する。

ちなみにeSIMの場合は「eSIMを保持してデータを消去」または「eSIMを削除してデータを消去」を選べる。
自分の場合はeSIMを消去したらどうなってしまうのか不安だったので、保持したまま初期化した。
(けれど振り返ってみると、どちらでも大丈夫だったかも)

なぜ初期設定をしたのにまた再度初期化をするのかというと、OSは最新のまま初期化状態になるからだ。
これにより、クイックスタート時の「ソフトウェアアップデート → データ移行」という流れの「ソフトウェアアップデート」をスキップできる。

今度は初期設定時のデータ移行の選択肢から「iPhoneから直接転送する」を選ぶ。

データ移行だけであれば、1時間以内程度ですんなり完了できる。

完了するとどうなる?

クイックスタートによるデータ移行が完了すると、iPhoneの中身がそっくりそのままコピーされた状態になる。

写真やアプリなどもすべて移行される。

めでたしめでたし。

柴田 和祈 X GitHub
株式会社microCMS 共同創業者 / デザイナー兼フロントエンドエンジニア / ex Yahoo / 2児の父 / 著書『Next.js+ヘッドレスCMSではじめる! かんたんモダンWebサイト制作入門 高速で、安全で、運用しやすいサイトのつくりかた』

Recommended